「学歴」や「語学力」以上に、
選ばれるために大切なこと
Tさんは、現在、69歳。古希(こき[70歳])を目前にしながら衰えとは無縁で、やる気と、元気と、バイタリティーにあふれています。
「what's new?(何か新しいことはないか)」が口グセです。
Tさんはかつて、メーカー(K社)に勤務していました。
今から40年以上前、K社がアメリカ進出を決めたとき、会社を代表して現地に赴任したのがTさんです。
当時、Tさんは「どうして自分にそのような大役が回ってきたのか」、その理由に心当たりがなかったそうです。
英語は話せないし、優秀な人材はほかにもいる。それなのに、なぜ、自分なのか。
上司に理由を尋ねてみると、たったひと言だけ、返事が返ってきたそうです。
「元気があるから」
現在では、多くの日本企業が海外進出をしていますが、40年前は、アメリカに法人を置く日系企業は少なかったはずです。
先が見えない環境の中で事業を立ち上げるには、語学力や学歴以上に、「元気があること」が必要だった。
だから「元気がいいTさんが抜擢された」のです。
ANA時代の先輩、総合職のYさんも、「元気の良さ」でチャンスをつかんだ人です。
当時、採用倍率100倍以上といわれたANAに、どうして自分は就職できたのか。Yさんは、入社後、採用担当者にその理由を聞いてみたことがあるそうです。答えは、
「Yさんは、元気そうに見えたから」
TさんもYさんも、選ばれた理由は、「元気(そう)に見えた」からです。
元気がある人は、上昇志向、希望、やる気、満足、前向きといった明るい期待を与えることができます。
「元気」はそれだけで武器になり、「元気」はそれだけで選ばれる理由になるのですね。
From : 東洋経済オンライン
URL : http://diamond.jp/articles/-/95423
0 件のコメント:
コメントを投稿